Loading…
06« 2011 / 07 »08
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
スポンサーサイト
調査は事前にしないと。。。
この週末に久しぶりに秋葉原に行ってきました。目的地は秋葉館。
Macとかのapple製品、周辺機器を取り扱ってるお店です。アップルストアへ行かないところが庶民的です。
私がEyeTVを購入したお店です。
で、今回の目的はメモリの増設です。
現在、私のMacには10GBのメモリをのせております。CPUが2つ載っててそれぞれに4つのメモリDIMスロットがあって(4x2で8DIMスロット)、私はBTOを使わないで購入したので、購入時にデフォルトで1GBが6つ、また2GBを2つ買い足したので計10GBということになります。
で、今回は4GBのメモリが結構安くなって来たのでこれを2枚買って現在の1GBの2枚と差し替えて計6GB増やそうと思いました。(安いといってもXeon対応のECC付きなので少し高め。。)
10GB積んでたら十分かなぁと思ってたのですが、先日OSをLionにして、また先週CGのレンダリングをしてて初めて「メモリが足りません。データをセーブして下さい」的なメッセージが出てPoserが落ちる経験をしたので、「この際増強しておこうかな。」と思ったのです。
ちなみに、Poserで落ちたシーンは非常にシンプルで
-人物にマイキャラ(名前はまだ無い)
-衣装にAerySoulさんのSoulBringer, 髪にapollonia Hair(Mairyさん、3Dremさん)
-背景Propにこれまた同じくAerySoulさんのHanyma platform.
ライトは無限光4灯くらいでIBL、IDL等使用せず。
(なんか変だと思いましたけど深追いせず。。というかPoserがセーブできずに落ちたので心が折れてそのまま寝ちゃいました。)
で、午前中に秋葉館に着いて店員のおじさんに上記で書いた様な目論見を説明して、「こういうこと(増設)可能ですか?」と聞いたのですが、おじさんはタンパクな顔をして、
「Xeon(Nehalem)の4つのメモリスロットは3ペア+1で使うもので3つのスロット(私が1GBを3つ差してる所)はメモリ容量サイズを合わせておかないとパフォーマンスが出ないか、あるいは落ちますからオススメしませんよ」
と言われました。
ガーン!!(頭の中の響き) 私の中の16GB化への企みが意図も簡単に崩れて。。
咄嗟に電卓とかが頭の中を駆け巡って色々試算。。
(1) 今ある2GBx2を4GBx2に差し替えて計4GB増やして総計14GBにする?
<-- いやいや4GB捨てて増える量が4GBで2万円超ってコストパフォーマンス悪すぎ!!
(もったいないオバケが出る。。)
(2) 1GBx6を4GBx6に差し替えて計18GB増やして総計22GBにする?
<-- アカン! コストがもうちょっとでVue9とかが買えるくらいの金額に届く。。
という訳でタンパクな顔した店員のおじさんを横目に何も買わずに退散。。
とりあえず、学習です。今のMac Proのメモリ増設する場合は1GBの6枚の全とっかえか2GBの2枚の取っ替え。
2GBx2を取っ替える場合は4GBx2だとなんか気持ち的にはもったいないオバケ。。
わざわざ秋葉原まで出向いたのですが空振りに終わっちゃいました。。il||li _| ̄|〇 il||li
■ AerySoul SoulBringerでレンダ
もう買えなくなっちゃたAerySoulさんのSouldBrginger。
杖とか、髪の毛とかの透過部のAlphaマップの抜けが悪いのかしら? 背景に過剰なブラーを掛けてちょっと周りが変に。 座らせるとスカートとか鎖とか面倒くさいですね。でも大好きなアーマーです。
一応レンダリングできてるし。Y(^ ^)Y

Macとかのapple製品、周辺機器を取り扱ってるお店です。アップルストアへ行かないところが庶民的です。
私がEyeTVを購入したお店です。
で、今回の目的はメモリの増設です。
現在、私のMacには10GBのメモリをのせております。CPUが2つ載っててそれぞれに4つのメモリDIMスロットがあって(4x2で8DIMスロット)、私はBTOを使わないで購入したので、購入時にデフォルトで1GBが6つ、また2GBを2つ買い足したので計10GBということになります。
で、今回は4GBのメモリが結構安くなって来たのでこれを2枚買って現在の1GBの2枚と差し替えて計6GB増やそうと思いました。(安いといってもXeon対応のECC付きなので少し高め。。)
10GB積んでたら十分かなぁと思ってたのですが、先日OSをLionにして、また先週CGのレンダリングをしてて初めて「メモリが足りません。データをセーブして下さい」的なメッセージが出てPoserが落ちる経験をしたので、「この際増強しておこうかな。」と思ったのです。
ちなみに、Poserで落ちたシーンは非常にシンプルで
-人物にマイキャラ(名前はまだ無い)
-衣装にAerySoulさんのSoulBringer, 髪にapollonia Hair(Mairyさん、3Dremさん)
-背景Propにこれまた同じくAerySoulさんのHanyma platform.
ライトは無限光4灯くらいでIBL、IDL等使用せず。
(なんか変だと思いましたけど深追いせず。。というかPoserがセーブできずに落ちたので心が折れてそのまま寝ちゃいました。)
で、午前中に秋葉館に着いて店員のおじさんに上記で書いた様な目論見を説明して、「こういうこと(増設)可能ですか?」と聞いたのですが、おじさんはタンパクな顔をして、
「Xeon(Nehalem)の4つのメモリスロットは3ペア+1で使うもので3つのスロット(私が1GBを3つ差してる所)はメモリ容量サイズを合わせておかないとパフォーマンスが出ないか、あるいは落ちますからオススメしませんよ」
と言われました。
ガーン!!(頭の中の響き) 私の中の16GB化への企みが意図も簡単に崩れて。。
咄嗟に電卓とかが頭の中を駆け巡って色々試算。。
(1) 今ある2GBx2を4GBx2に差し替えて計4GB増やして総計14GBにする?
<-- いやいや4GB捨てて増える量が4GBで2万円超ってコストパフォーマンス悪すぎ!!
(もったいないオバケが出る。。)
(2) 1GBx6を4GBx6に差し替えて計18GB増やして総計22GBにする?
<-- アカン! コストがもうちょっとでVue9とかが買えるくらいの金額に届く。。
という訳でタンパクな顔した店員のおじさんを横目に何も買わずに退散。。
とりあえず、学習です。今のMac Proのメモリ増設する場合は1GBの6枚の全とっかえか2GBの2枚の取っ替え。
2GBx2を取っ替える場合は4GBx2だとなんか気持ち的にはもったいないオバケ。。
わざわざ秋葉原まで出向いたのですが空振りに終わっちゃいました。。il||li _| ̄|〇 il||li
■ AerySoul SoulBringerでレンダ
もう買えなくなっちゃたAerySoulさんのSouldBrginger。
杖とか、髪の毛とかの透過部のAlphaマップの抜けが悪いのかしら? 背景に過剰なブラーを掛けてちょっと周りが変に。 座らせるとスカートとか鎖とか面倒くさいですね。でも大好きなアーマーです。
一応レンダリングできてるし。Y(^ ^)Y

スポンサーサイト