Loading…
12« 2015 / 01 »02
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
スポンサーサイト
ZBrush 4R7 OSXバージョン
ちょっと3連チャンになってしまうが書かねばなるまい。^^;
昨日、私のMac上のZBrush 4R7で起こっている問題を書いたのだけど、その暫定(?)解決策が分かった。
問題の内容を再度書くと、
ZBrushからなんらかのファイル読み込み/書き出し操作をした場合、ZBrushがフリーズしてしまうという問題。
私のMacのOSバージョンは10.10.2なんだけど、問題はこの限りではなさそう。
でもって解決策はMacのFinderの表示設定を変える事だった。 詳細には、
問題が起こる表示設定: アイコン 又は CoverFlow
問題が起こらない表示設定: リスト 又は カラム
従って、今私と同様な問題がZBrush 4R7 Mac版で起こっている方は、
1度ZBrushを起動してなんらかのファイルアクセスをする操作を行ってFinderを起動させて、その際に表示設定をリスト又はカラムに変更して、1度ZBrushを落として再度起動。
これで問題なくZBrushからのファイルアクセスが可能となるはずであります。
本当に罠的な不具合。。 βテストでも発見されなかったのかなぁ。。 そんなにZBrush使ってるMacユーザーいないのかなぁ。。
まあ、とにかくこれでZBrush 4R7を使おうという気にはなったんだけど、まだMac版固有の不具合がありそうです。
例えばZSphereのアダプティブスキンのプレビュー表示、メッシュ変換が変な形状になってしまうとかネ。。
それにしても64bit版はとても快適なのでこれで暫く様子見をしようと思います。^^
昨日、私のMac上のZBrush 4R7で起こっている問題を書いたのだけど、その暫定(?)解決策が分かった。
問題の内容を再度書くと、
ZBrushからなんらかのファイル読み込み/書き出し操作をした場合、ZBrushがフリーズしてしまうという問題。
私のMacのOSバージョンは10.10.2なんだけど、問題はこの限りではなさそう。
でもって解決策はMacのFinderの表示設定を変える事だった。 詳細には、
問題が起こる表示設定: アイコン 又は CoverFlow
問題が起こらない表示設定: リスト 又は カラム
従って、今私と同様な問題がZBrush 4R7 Mac版で起こっている方は、
1度ZBrushを起動してなんらかのファイルアクセスをする操作を行ってFinderを起動させて、その際に表示設定をリスト又はカラムに変更して、1度ZBrushを落として再度起動。
これで問題なくZBrushからのファイルアクセスが可能となるはずであります。
本当に罠的な不具合。。 βテストでも発見されなかったのかなぁ。。 そんなにZBrush使ってるMacユーザーいないのかなぁ。。
まあ、とにかくこれでZBrush 4R7を使おうという気にはなったんだけど、まだMac版固有の不具合がありそうです。
例えばZSphereのアダプティブスキンのプレビュー表示、メッシュ変換が変な形状になってしまうとかネ。。
それにしても64bit版はとても快適なのでこれで暫く様子見をしようと思います。^^
スポンサーサイト